無農薬椿油 IDEA HAIR OIL 登場
自然の力天草産椿油
地球と人に髪に優しく
日本は九州熊本の天草で
大地の恵みに感謝し 手摘み抽出した
美髪美人愛用の一品を貴方に
IDEA社長 左治木雄三
椿油とは
天草に群生しているヤブツバキ(学名:Camellia japonica )は、日本原産の花で、本州、四国、九州で多く見られます。
天草の椿油の製法は、山から集めてきた種子を砕き、それをせいろで蒸して圧搾し、搾油精製され商品となります。
椿油はうつくしい黄金の不飽和脂肪酸(不乾性油)で、人に馴染みやすいオレイン酸が86.5%配合されており、不飽和脂肪酸の中では最も酸化しにくい性質をもっています。
椿油は主に頭髪用に重宝され、艶のあるうつくしい髪を保つには最高とされています。
ただ、元来貴重なヤブツバキの種子から取る椿油は、生産者が少なくなっていることもあり、更に手に入りにくくなっているのが現状で、大変高価なものとなっています。
現在、一般に流通している椿油の多くは、同じくツバキ属の油茶(学名:Camellia chekiangoleosa H.H.Hu)中国原産などから搾った油も「カメリア油」の名で販売されています。
IDEAの椿油は、熊本県天草市天草町大江地区「西平カメリアクラブ」で採取される無農薬ヤブツバキの種子油のみを使用しています。
先行予約受付中
花 園 飯 店:6473-0403
人民広場店:6360-4891
*
限定販売価格
388RMB
11月1日販売開始
*
◯髪を纏め、ツヤを与える効果がある。
Provides smooth and shiny hair.
◯マンダリンオレンジとイランイランの香りが心を癒す。
Refined fragrance of Mandarin Orange with YlangYlang.
◯香り成分のイランイランはエコサート認証(オーガニックオイルである)
YlangYlagais an organic oil (Ecocertcertified)
◯スポイド型で取りやすい。
A bottle with a glass dropper dispenser cap
*
☆この商品はどのようなひとが向いているの?
・髪がぱさついている人
・(ヘアカラーを含めた)髪の色を綺麗にみせたい方
☆いつ使うの?
・洗髪後タオルドライした濡れ髪に毛先からなじませ、ドライヤー前のオイルケア。
・お出かけ前の整髪に。